PR

【2024年】ロボット掃除機のランキングと価格を確認しておきましょう↓

ロボット掃除機のルンバがよく売れていることが分かりますね!

 

エコバックスのロボット掃除機は欧州で2位のシェアです。日本でも注目されてきています↓

関連記事▶【最新版】エコバックスのロボット掃除機DEEBOT全種の比較とおすすめはどれ?

Ankerのロボット掃除機も人気です↓

関連記事▶【最新版】Ankerロボット掃除機Eufy RoboVac全シリーズの比較とおすすめはどれ?

何気に最近ロボット掃除機ILIFEも安いので売れてます↓

関連記事▶【最新】ILIFE(アイライフ)ロボット掃除機全種類の比較とおすすめはどれ?

『たこサーチ』でロボット掃除機を絞り込む


\以下の質問に答えてタップしてみてね!/

水拭きもできる必要あり?

バッテリーは3年以上もってほしい?

 エコバックス DEEBOT OZMO 950がおすすめです。水拭きができてハイパフォーマンスならエコバックスが一番だと思います。

【細菌除去率99%】ECOVACS DEEBOT OZMO 950 ロボット掃除機 フローリング/畳/カーペット掃除 マッピング 水拭き対応 バーチャルウォール スマホ連動 カスタム清掃 Alexa対応
ECOVACS

関連記事:【エコバックス性能比較表】全DEEBOTロボット掃除機からおすすめズバリ!【最新版】

 ILIFE V8sがおすすめです。水拭き可能なのに、低価格!初期費用を抑えて高パフォーマンスな機種を体感しましょう!

関連記事:【最新版】ILIFE(アイライフ)ロボット掃除機の比較表とおすすめ

スマホアプリ連携は必要?

バッテリーは3年以上もってほしい?

 ルンバ643がおすすめです。バッテリーが6年で、掃除以外のオプションをそぎ落としたエントリー品になります。

ルンバ643 R643060
iRobot(アイロボット)

関連記事:【最新版】ルンバ600シリーズ比較まとめ!おすすめはどれ?690/641/680/654/643/622の違い・価格・性能徹底比較!

created by Takoyan

ルンバが自動充電機(ホームベース)に戻らないときの対処法について

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
\みんなに紹介してね/
この記事のタイトルとURLをコピーする
created by Takoyan
かでんちゃん
たまに家に戻るとルンバがホームに戻ってないときがあるよね?
たこやん
そういうときは途中で掃除をやめてしまっているよね

我が家でもルンバを使い始めた最初の頃は特に多かったのが、この途中で掃除をやめてしまっている問題です。

せっかくルンバに掃除をしてもらっていると思って、家に帰ると、ルンバがいつものところにいない!となります。

 

ただ戻らない問題が発生する毎に対策を打ってきましたので、今ではきちんと自動充電機に戻っています。

 

今回はルンバが戻らないときのパターンとその対策について紹介していきます。

スポンサーリンク

【一番売れてる】ルンバ・ブラーバのキャンペーン情報!

現在、アイロボット社公式サイトでルンバを購入すると、以下のメリットがあります。

アイロボット公式サイトのメリット
  • 送料無料⇒購入額10,000円以上(税込)で、全国どこでも送料無料。
  • 1年間のメーカー保証付き⇒購入日から1年以内に不具合が発生したら無償で修理してもらえる。
  • 充実したサポート付き⇒上記1年を過ぎてもアイロボット社での有償サポートがあるので安心。
  • 8日間返品・交換保証付き⇒未使用・未開封の商品に限りますが、受け取り後8日以内の連絡で返品可能。対象外のケースもあるので注意。

通販サイトでは海外輸入品を安く売られている場合がありますが、型落ち品にしても保証の手厚い国内正規品を購入されることをおすすめします。

海外品のルンバはアイロボット社の保証対象外となりますし、日本の家電メーカーでも修理対象外となる場合もあります。

AMAZONなどの通販サイトで購入される場合はお気をつけください。保証に関しては以下に記事にしています↓

関連記事▶知らないと損する保証の話!ルンバの保証は国内正規品のみ!

 

間違えると怖いな、という方は公式サイトでルンバを購入することをおすすめします。直販なので保証も手厚いですしね。

アウトレット品として旧型番を安く売っていることもありますが、人気なのですぐに在庫がなくなります。要チェックです!!↓

\下記リンク限定ルンバ特別キャンペーン中/
在庫に限りあり!急げ!

みんなの声

これは我が家だけの問題ではなくよくあることです。

Twitterで調べてみても簡単に見つかります。

パターン①家具下にはまって動けなくなる

これは我が家の棚の下で発生しました。

仕事から帰ってきたら、ルンバがここに挟まって動けなくなっていたのです。

 

ルンバのサイズは幅35.3cm×高さ9.2cm程度です。

なので家具の下、例えばソファ、ベッド、棚の下は高さ10cm程度空いていることが望ましいです。

この場合は家具の足の底上げをしたり↓

モノを詰めて入り込めなくするしかないと思います。

 

パターン②床にモノがあふれていて動けなくなる

足の踏み場もないほど散らかっていると、変なモノを吸い込んでエラーを起こし、ルンバは止まってしまいます。

ルンバが止まるだけならいいのですが、大事なモノや書類がルンバに吸われてくしゃくしゃになったら大変ですよね!

 

実際に我が家でもよくこういうことがありました。

これは片付けました。

片付けはお金になりますので、みなさんも片付けましょう。

片付けはお金になる!片付けのやり方・やる気スイッチを押すコツ紹介

 

あとは、ダンボールや箱に掃除されたくないものを入れたりとか、直径1.2mの範囲を立ち入り禁止にするヘイローモードや、直線状にバリアをはるバーチャルウォール付きのルンバを活用するというのも一つの手です。

ヘイローモード↓

バーチャルウォール↓

 

 

パターン③ホームベースのコードが抜けて戻れなくなる

これは我が家でとても苦しんだ事例です。

ルンバが充電ドックを掃除中に体当たりすることでコードが抜けて、どこが充電ドックか分からなくなって、力尽きているのです。

 

公式で推奨されているのはこんな場所とのことです↓

でもね。こういう場所に設置してみたけどあまり関係なかったです。

結局この充電ドックをルンバ自身が動かして移動させてしまって、傾いて戻れなくなるからです。

 

むしろ斜めからルンバが充電ドックに帰ろうとすると、充電ドックが傾くので、直線的にしか帰れないような場所に設置してみました。

これで一応解決しています。

というか、なぜコードを抜ける仕組みにしてるのかが疑問です(笑)

 

あとはコードを収納する場所をつくってあげるというのも良いと思います。

ルンバを使うために片付けなきゃいけない!お手本を調べてみた

 

パターン④段差で落ちる

これは我が家では起こっていません。

ルンバには段差センサーが付いています。段差を5cm程度は検知することを確認したので、その段差以上があるかを確認しましょう。

 

正常に機能していると以下のようにちゃんと引き返します。

段差が5cm以上なのに、そうならない場合は段差センサーが汚れているか壊れていると思われます。

段差で落ちる場合は、段差センサーを拭いてまずは確かめてみましょう。

ルンバが乗り越える段差と、落ちる段差の実験して対策した

 

まとめ

ルンバが自動充電器に戻らなくなる事例と対処法についてまとめました。

簡単にもう一度まとめると

  • 家具下は幅35.3cm×高さ9.2cm以上の隙間を設ける。もしくは、隙間を埋めてしまう。
  • 床のモノは片づける。
  • コードを抜けないようにケーブルボックスに収納する。もしくはルンバの帰り道を限定する。
  • 段差センサーが機能しているか確認する。
かでんちゃん
これで一見落着だね!
たこやん
みなさんも同様の事例が起こらないよう参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました