PR

【2024年】掃除機のランキングと価格を確認しておきましょう↓

ダイソンとマキタのコードレス掃除機がよく売れていることが分かりますね!

マキタコードレス掃除機のバッテリーの特徴・違いとおすすめ【7.2/10.8/14.4/18V】

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
\みんなに紹介してね/
この記事のタイトルとURLをコピーする
created by Takoyan
たこやん
マキタのバッテリーは出力別に7.2、10.8、14.4、18Vがあるんだ
かでんちゃん
え、、そんなにあるの!?
たこやん
うん、だから分かりやすく図を交えてマキタのバッテリーについて解説していくね!

マキタコードレス掃除機はバッテリーごとにラインナップが違います。単純に、電圧が高ければ運転時間は長くなり、吸引力は上がるのが特徴です。

バッテリーの種類は4種類あり、大きく分けて家庭用が、7.2Vと10.8V、業務用が14.4Vと18Vです。

繰り返しにはなりますが、V数が大きければ大きいほど運転時間は長く、吸引力が強いです。ただバッテリー容量がそれだけ増えるので、重くなります。それに動作音も大きくなるのが弱点です。

業務用と聞くと、性能がよさそうに思いますが、業務用と家庭用との違いはV数だけで、機能のバリエーションはほとんど同じです。スイッチはトリガーかボタン式を選べますし、カプセルか紙パック式かも選べます。

見た目もそれほど変わりません。重さは、10.8Vが1.1kg、18Vが1.4kgで、差はたった300gしかありません。でも、実際バッテリーを付けると重く感じます。

スポンサーリンク

マキタシリーズは運転時間の長さ以外、機能に差はないと思う

バッテリーの種類ごとに複数の商品ラインナップがあるので、どれを選べばいいか迷うところですが、答えはシンプルで、運転時間の長さで選ぶのがおすすめです。

マキタコードレス掃除機の性能のテストとして、フローリングに500円玉をならべたものと、絨毯にBB弾をちりばめ、吸い込み力をテストしたものでは、家庭用と業務用で吸引力による差はほとんどありませんでした。

家庭で出るゴミであれば、1番低いV数のもので十分です。違いがハッキリでるのは、やはり運転時間の差でしょう。

 

充電時間、簡単に表にしてみました。太字がAmazonで一番売れているものです。(2018/7/15現在)

赤字が個人的に一番おすすめの機種です。青字が次におすすめのタイプです。

集塵タイプ
スイッチ
型番
リンク
電源 連続使用時間 吸引力
(吸込仕事率)
充電時間 質量
(バッテリ含)
CL072DSH
マキタ(makita) 充電式クリーナ 7.2V バッテリ・充電器付 CL072DSH
7.2V・
1.5Ah
強:約12分
標準:約24分
強:14W
標準:5W
約30分 0.99㎏
CL102DW
マキタ(Makita) 充電式クリーナ 10.8V 本体付属バッテリー1個搭載モデル CL102DW
10.8V・
1.3Ah
強:約13分
標準:約21分
強:14W
標準:5W
約50分 1.0㎏
CL107FDSHW
マキタ(Makita) 充電式クリーナ 10.8V バッテリー・充電器付 CL107FDSHW
10.8V・
1.5Ah
パワフル:約10分
強:約12分
標準:約25分
パワフル:32W
強:20W
標準:5W
約22分 1.1kg
CL142FDRFW
マキタ(Makita) 充電式クリーナ 14.4V (バッテリー・充電器付) CL142FDRFW
14.4V・
3.0Ah
強:約20分
標準:約40分
強:29W
標準:10W
約22分 1.4kg
CL182FDRFW
マキタ(Makita) 充電式クリーナー18V バッテリー・充電器付(紙パック式・ワンタッチスイッチ) CL182FDRFW
18V・
3.0Ah
強:約20分
標準:約40分
強:37W
標準:10W
約22分 1.5kg
CL070DSH
マキタ(makita) 充電式クリーナ 7.2V バッテリ・充電器付 CL070DSH
7.2V・
1.5Ah
約12分 14W 約30分 0.82kg
CL100DW
マキタ 充電式クリーナー コードレス 掃除機 CL100DW
10.8V・
1.3Ah
約12分 14W 約50分 0.88kg
CL106FDSHW
マキタ 充電式クリーナ 10.8V 本体付属バッテリー1個搭載モデル (カプセル式・トリガ式スイッチ) CL106FDSHW
10.8V・
1.5Ah
約16分 19W 約22分 0.98kg
CL140FDRFW
makita 充電式クリーナー CL140FDRFW
14.4V・
3.0Ah
約20分 29W 約22分 1.3kg
CL180FDRFW
マキタ(Makita) 充電式クリーナ 18V 本体付属バッテリー1個搭載モデル CL180FDRFW
18V・
3.0Ah
約20分 37W 約22分 1.4kg
CL108FDSHW
マキタ(Makita) 充電式クリーナー 10.8V バッテリー・充電器付 CL108FDSHW
10.8V・
1.5Ah
パワフル:約10分
強:約12分
標準:約25分
パワフル:32W
強:20W
標準:5W
約22分 1.0kg
CL141FDRFW
マキタ(Makita) 充電式クリーナ 14.4V 本体付属バッテリー1個搭載モデル CL141FDRFW
14.4V・
3.0Ah
強:約20分
標準:約40分
強:29W
標準:10W
約22分 1.3kg
CL181FDRFW
マキタ 充電式クリーナ 18V (バッテリー・充電器付) CL181FDRFW
18V・
3.0Ah
強:約20分
標準:約40分
強:37W
標準:10W
約22分 1.4kg

やはり、標準で40分、強モードでも20分持つものが良いと思うのでCL141FDRFWCL181FDRFWがおすすめです。

部屋が狭いので、もう少し稼働時間が短くても大丈夫という方は2016年9月に出たCL107FDSHWが性能とコストのバランスが良くておすすめです。

マキタのコードレス掃除機は電源のスイッチのタイプが2種類。ゴミの集塵タイプが2種類あります。それぞれ違いについては詳しくは以下に示しています。

関連記事▶マキタコードレス掃除機ワンタッチスイッチとトリガ式どっちがおすすめ?

関連記事▶マキタコードレス掃除機の紙パック式とカプセル式どっちがおすすめ?違いは?

 

バッテリーの交換時に、バッテリーだけを購入することもできますのでご安心ください。

18V↓

14.4V↓

10.8V↓

7.2V↓

マキタコードレス掃除機のおすすめのバッテリー機種はどれ?

大は小を兼ねると言いますし、足りなくなるくらいなら大容量のバッテリーのタイプをおすすめします。

 

大容量のバッテリーがおすすめな理由は以下の2つの特徴からです。

①基本的にはバッテリーは長期間使っていると劣化していきます。

リチウム電池なので持ちは良い方ですが、それでも劣化はしていきます。

 

②実際に使ってみると分かりますが、ゴミを吸おうと思ったら、弱モードでは物足りなくなります。

強モードでガンガンに掃除したくなるんです。ちまちま節電で弱モードにしてられない。

そうしたときに7.2Vタイプのバッテリーだと8分しかもたないので、下手をすると、掃除の途中で充電をしないといけなくなります。

 

マキタシリーズはバッテリーを使いまわせたりしますし、汎用性が高いので、可能な限り大容量が良いと思います。

大容量タイプのデメリットは、重量が重くなる点ですね。

なので、力がなくて自信のない方で10分程度の掃除で十分だという方は、CL107FDSHWがおすすめです。以下の通販サイトで安いところで購入するのが良いと思います。

関連記事▶マキタコードレス掃除機で人気のCL107FDSHWレビュー・評判は?口コミから分かる真実

 

反対に性能重視の場合はCL181FDRFWがおすすめです。標準で40分、強モードでも20分持つので、比較的バッテリーを気にしないで掃除できます。

関連記事▶コードレス掃除機18VのマキタCL181FDRFWのレビュー!CL180・CL182との比較や口コミ・評判も

 

吸引力を重視したい人のために補足ですが、吸引力の数値は、空気を吸い込む量と、ヘッドを床に付けて、真空になったときの圧力のかけ合わせで表されます。

仕事率という言葉で表記されていて、前半でも書いたとおり、V数が上がるにつれて仕事率も上がりますが、家庭用ゴミを吸う分には、大きな差はでません。

なので、選び方のコツは以下です。

  1. 運転時間の長さを決める
  2. ランニングコストに関係する集じん方法、紙パック式かカプセル式かを決める

以下でより詳しく全シリーズの選び方を記載しています。早見表もご用意していますので、ぜひご参考に下さい。

関連記事▶【最新版】マキタコードレス掃除機比較まとめ!おすすめの種類はどれ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました